経沢 香保子の名言集

2014/03/18


TsuneZawa Kahoko

経沢 香保子(つねざわ かほこ、女性、1973年)

千葉県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、(株)リクルートに入社。その後、エイ・ワイ・ネットワーク(株)を経て、創業間もない楽天(株)へ転職。楽天大学などさまざまな新規事業の開発にかかわる。

著書に、10万部のベストセラー『自分の会社をつくるということ』(ダイヤモンド社)、監修書に『夢を実現した わたしの仕事 わたしの方法』(ダイヤモンド社)がある。

  • 今の時代は、勝ちたいとか野心とかより、チームのあり方、誰と一緒に何を目指すのか、を重視している人も多い。
  • 普段の信頼関係が、あるのか、ないのか。実は先方の判断を大きく左右する。
  • 仕事は人生最大の栄養素。
  • 苦境を脱する秘訣は、平常心。まず、あせりや動揺を鎮め、淡々と進めば、再び必ずチャンスは来る。
  • 長く長くやり続けていれば、それは、いつか絶対得意なことになる。
  • スピードは最高の価値。
  • 数字との戦いやプレッシャーから逃げては、ビジネスで成功できない。
  • もうちょっと掘ってみよう。
  • 夫の格を上げる、理想の妻になろう。
  • 結果が伴わないときこそ、方法を変えないで、「自信」をもって。
  • 人間関係は上手な距離感。近づけたり、ちょっと離れたり、一定の好感触を保とう。
  • 人に好かれることはビジネス上も強みになる。
  • 美も健康も財産であり、自ら磨く事ができる。
  • 心を鍛えることを忘れてはいけない。忍耐力があり、平常心でいることができれば、努力は相乗効果をもたらし、結果は加速する。
  • 上からの評価、下からの評価。両方得れなければ成功し続けることができない。
  • 苦しいときは立ち向かってなんとなするしかない。腹をくくれば、アイディアは出てくる。やるしかない。
  • どんなにスパイシーな意見を言ったとしても、普段は居心地のいい女性であろう。
  • 仕事とは、まず、相手のオーダーに正確に答えることから始まる。
  • 顧客や上司の考えていることを、背景含めて正確に理解できるところからが仕事のスタート。
  • ただ頑張るのではなく、正しく頑張ることが重要。
  • 能力や才能がある人ほど、正しい努力をしていると感じる。
  • チャンスやものは、ふさわしい人のところに流れ、たどりついていく。
  • 素直さが一番重要。でもそれは、単純に受け取ることではなく、常に本質を見抜き、必要ならすんなり改善できる姿勢。
  • 新人には、「客観的な物の見方のコツ」 を具体的に教える。
  • 頑張ってもうまくいかないメンバーには、「思考の整理方法」をまずしっかり教える。劇的に効率が上がるはず。
  • 苦しいときには、静かでいいから、淡々と頑張ればいい。
  • 「試練は乗り越える」、という選択肢のみが唯一であり、前に進む条件。
  • 大好きな人との幸せな時間が自分を強くする。
  • 女性は、愛されるより、誰かを真剣に愛すること、育てることで、より女性的であり、魅力的になれる。
  • 社員はみんな、会社に貢献したいし、正当に評価されたいし、成長したい。コーディネーターは社長。
  • メンバーの強み、弱み、コンディションを熟知すれば、とてもよいマネジメントができる。
  • 誰もが心に闇や、精神的に弱いところはもってる。でも、それを受け入れ強化することが強くなるということ。
  • 本当の意味での優しい女性、優しくし続けられる女性が最後は強い。
  • まず自分が変化すること。それのみが、周囲と流れを変ることができる。
  • 周囲とのよい人間関係が、人生のリスクを減らす。
  • 目に見えないことを信じて貫ければ、自分らしい貢献と人生が生み出せるはず。
  • 挑戦することが重要なのではない。目標に向かうプロセスで無意識のうちに挑戦することが、達成につながるだけ。
  • 他人と違う自分だからこそ、価値ある存在になれる。
  • 目標が高い人のアイディアはクリエイティブ。
  • 常に、心をフラットに保ち、起こる出来事をちゃんと受け入れつづけること。
  • 教えられて学ぶのは真の仕事の姿勢ではない。自ら進んで教えを請い、主体的に学ぶもの。
  • いい人間関係継続のためには、信頼を強いベースにした、距離感の適切なコントロール。
  • 愛する人には安心感、信頼感とともに、究極の居心地の良さを提供したい。
  • 社員や部下の強み、あがるスイッチ、そして、コンディションを正確に把握しなければ人材を活かすことはできない。
  • 大きな事を成し遂げるには、①忍耐力②自分の感情や行動をコントロールする力③リスクテイクが必要。
  • 一緒に仕事する人が喜ぶようにあろう。 でも、それは、気遣いとか、手土産とかではなく、相手が仕事上、成果、メリッ トを得られることが第一。
  • 仕事がうまくいくものの見方のバランスは、主観1割、客観9割。
  • 「自分はこう思うから」より「相手はこうして欲しいはずだから」という提案や行動を取り続けるほうが、圧倒的に成果が上がりやすい。
  • 新しい挑戦をしていくことと、伝統や礼儀を重んじることとバランスよくできる人は好かれる。
  • 欲しいものは、自分で取りにいくか、諦めるかのニ択。誰か何かに期待しても変化はおこらない。
  • Keep smile! 🙂  笑顔が魅力的じゃない人なんていない (^-^)
  • 唯一、コントロールできるのが自分の行動と気持ちの持ちよう。
  • 若くして役職についたのなら、年齢以上に大人にならなければ行けない。精神的成熟が必要→ 
  • 忍耐力のない人は、仕事も人生も短期的に捉え、うまくいかないことが多いが、忍耐力の欠如が原因だと人は気づきにくい。
  • 負けず嫌いで、前向きな人は、どこまでも可能性を秘めている。
  • 迷いそうになったら、何度でも、何度でも、覚悟したときの原点を思いだそう。
  • ちゃんと乗り越えた時、本当の「経験」となる。
  • 周囲に流されることも、無意味に群れることも無く、強く生きたい。
  • 女性は本来気持ちが揺れやすい。なので、仕事で何かを成したいならば、ぶれない強さ、折れない心を備えよう。 精神力を鍛えることは、実は基本で重要な仕事。
  • 起業家には、多大なる想像力が必要。 _すべてを経験してから起業する人はいない。
  • どうしても変えられないことより、努力すれば変えられることのほうが圧倒的に多い。気持ちで負けてはいけない。
  • 誰もが自分を認めてほしいと思って生きている。
  • 好かれたい相手には、たとえその人が悔いている過去だとしても、批判、否定はいけない。関連する嫌味もいけない。肯定も否定もせず、すっぽりそのまま受け入れること。
  • 目標を大きく定めつつ、今ある環境をどう最大限活かすのか、まず、ストーリーを作る。
  • 健全な競争環境はよりよい成長につながる。 安心感と緊張感のある組織作りを。
  • 真のコミュニケーションとは、相手の言葉の表面をなぞることではなく、その奥にある、相手の心の動き、相手が伝えたい本当の意味を汲み取ること。
  • 言葉を、その言葉のままの受けとったり、自分に都合のよい解釈にしない。真意を丁寧に考える。
  • 本当に勝ちたかったら、弱音はぐっと飲み込むみ、平静を装い、笑顔でふるまう。
  • 本気は言葉でなく、行動で伝えるもの。
  • 信頼されることは、とても幸せで、すごくやりがいを感じる。 信頼されることが多くなると、もっと強くなれるし、もっと楽しくなる。
  • どんな小さな行動でも、始めたときが、それが流れを変えるきっかけになる。
  • 弱さと徹底的に向き合ったとき、それが、強さに変わりはじめる瞬間。
  • 迷いがある人と、迷いがない人の人生はまったく違うものになる。 迷いがない人は苦労があったとしても心労はすくなく、成し遂げることは大きい。
  • 目標を定めたら、ぶれずにたゆまず進めば、必ず成し遂げられる。
  • 強みを伸ばすのがもっとも幸せで効率的。ただ、強みは「空気を吸うように無意識にできてしまうこと」なので、認識しずらい。周囲の人に聞いてみるとよくわかる。
  • 強さは、自分のあり方で手に入れることができる。
  • 「自ら道を切り開く」「共に創りあげる感動」「より早く、より強く、より魅力的に」「自ら輝き周囲を照らす」「苦しいときこそ成長のチャンス」「未来は私たちの手で」 (TRNDERS WAY)
  • 豊かな感受性と、折れない強い心の両立。
  • リーダーは「絶対的な強さ」を磨き続けるべき ⇒ 
  • よい人間関係がたくさんある人は、人生の失敗が少ない。
  • 仕事とプライベートの両立は、美しい心と、強い心の両立。
  • 人と違う道を選べる人は少ないが、流されず、自らの意思で、それができる人は相当強い。
  • 本当の安定は、環境にあるのではなく、自分の中に、強く、たくましく、育て続けるもの。
  • 背伸びでも し続ければ、いつかそれが身の丈になる。
  • 毎朝、いつでも、どんなときでも、明るく元気よく気持ちよく挨拶してくれる人は、それだけで、魅力と安心感が増す。
  • 会社も家庭もチームワークがあって成立してる。だから、ともに生きる人への感謝とリスペクト、そして、自分の強みを磨き発揮し続けることがポイント。
  • みなさんの好意や協力が、折り重なって積みあがって、チャンスを広げてくれる。だから、まっすぐ、志をぶらさず、努力を忘れず、いつも笑顔で生きていく。
  • 「表現力」は、磨いても磨きすぎることはない。あればあるほど、生きていくのにとても有利な力となる。
  • 私の場合は、すべての、失敗、苦労、挫折が、自分の人生や、会社のあり方をぐんとよいものにしてくれる「きっかけ」だった。
  • 絶対に叶えたいお願いをするときは、相手の状況を徹底的に理解し、叶えることが相手のメリットになるまで昇華させる、考えつくす。 安易な依頼は信用を失う可能性もゼロではないことを忘れない。
  • 本気の人は応援される。応援される数の多い人は成功する。
  • 時間は有限、仕事は無限。仕事は成果につながるものを、そして、大きな成果をもたらすものからやる。
  • 妊娠、出産は、頭でするものではなく、本能でするもの。育児、教育は主観では なく、客観でするもの。
  • 自分をさしおいてでも、愛されることが目的ではなくても、相手に重さを感じさ せず、トコトン愛し続けることができたら、心動かさない人はいない。マネジメントも然り。
  • 女性としての人生を生き抜くことは、すごく経営に役に立つ。 経営者として人 生に真剣に向き合うことは、私のプライベートも良いものとした。
  • 一番高い山は?=富士山。二番目に高い山の即答は難しい。「一番」の 価値は圧倒的。そしてあったらとて楽なもの。
  • 感謝は言葉ではなく、一貫した行動で表すほうが、相手にもっと感謝される。
  • 相手との関係は常に変わる。良い関係でいたければ、自分が上手に変わること。
  • 「自分で決めたことだから」と、感謝されたり、褒めらたりしなくても頑張り続けることができる人は、強い。そして、いつか必ず結果がでて、自分自身に報われる。
  • 成功するには、成功者のそばにいて、同じ空気をある時期吸うことが、最短。
  • 35歳を過ぎても美しい人は一生美しい。
  • 瞬間瞬間の生き方が、35歳以上の女性の美しさを決める。
  • 行動すれば「運」に近づける。良い行動をすれば「良運」に近づける。


-た~と,
-, , , ,