ココ・シャネル( Coco Chanel)の名言集


ココ・シャネル

フランスの女性ファッションデザイナー

フランス南西部オーヴェルニュ地方ソミュールの救済病院で生まれる。12歳の誕生日を迎える前に母ジャンヌが病死、行商人の父アルベールに捨てられ、孤児院や修道院で育つ。田舎町ムーランでお針子として18歳で孤児院を出た後、当時つきあいのあった将校たちに連れられ、グラン・カフェで歌手になりたいと夢見るようになる。
「ココ」は愛称で、情熱を実行すべく、お針子仕事の傍ら、歌手を志してキャバレーで歌っていた「Ko Ko Ri Ko(コケコッコウ)」と、「Qui qu'a vu Coco dans le Trocadero(トロカデロでココを見たのはだれ)」という歌の題名にちなんでつけられたもの。

シャネル起業
その後、歌手を目指しヴィシーでオーディションを受けるも、落選ばかりであったために芸能界への道はあきらめた。この頃交際していた将校であるエティエンヌ・バルサン(en)に伴われてパリ郊外へ移り、友人達の社交場となった彼の牧場で過ごす。退屈しのぎで制作していた帽子のデザインがそこで認められ、バルサンの援助により、1909年、マルゼルブ大通り160番地で、帽子のアトリエを開業する。
1910年に、パリのカンボン通り21番地に「シャネル・モード」という名で帽子専門店を開店。このときバルサンと別れ、同じ輪の中にいた、一生涯愛する人物となるイギリス人青年実業家アーサー・カペルとの交際を始める。カンボン通りの店の開設資金はカペルの助力によるものである。
1913年に、ドーヴィルに二号店を開店。翌年に第一次世界大戦が開戦。1915年、ビアリッツに「メゾン・ド・クチュール」をオープン。翌年コレクションを発表し大成功を収める。ジャージー素材を取り入れたドレスが話題となる。
1918年に、第一次世界大戦が終戦。

シャネルの興隆から沈黙まで
1921年、本店をカンボン通り31番地に拡張。前年に会った調香師エルネスト・ボーによって生み出された、シャネル初の香水「No.5」、「No.22」を発表した。
このころ劇作家のジャン・コクトー、画家のパブロ・ピカソ、作曲家のイーゴリ・ストラヴィンスキーなどが集うサロンを主催するミシア・セールと出会い、ストラヴィンスキーやジャン・コクトー、ロシアのドミトリー・パヴロヴィチ大公などサロンの様々な人物と交際する。
この頃、同い年である画家・マリー・ローランサンに肖像画を描いてもらったが、ココはそれを気に入らなかったためにマリーに返した。この肖像画は現在、パリのオランジュリー美術館に展示されている。
1924年、イギリスのウェストミンスター公爵ヒュー・グローヴナーと出会い、以降6年間に及び交際する。この間に彼から多くもらった宝石類から着想を得た、模造宝石を使ったジュエリーを発表。同時期、後に「シャネル・スーツ」として発表されるスーツの原型がつくられた。
ウェストミンスター公爵と別れた後交際していたポール・イリブは1935年に急死。
1939年、当時4000人を抱える大企業として成長したシャネルだったが、コレクション前の苛烈な労働条件に、労働者側がストライキを敢行。苦労してその地位を築いたココには労働環境を重視する彼らの考えを受け入れられずに対立し、ココは一部店舗を残し全てのビジネスを閉鎖、一時引退する。以後、同年9月に勃発し1945年8月に終結した第二次世界大戦中と戦後のスイスへの亡命期(いずれも後述)の15年間、ココはフランスのファッション界で沈黙を守る。

対独協力と亡命
第二次世界大戦中の1940年、フランスがアドルフ・ヒトラー率いるナチス・ドイツに占領され、親独のヴィシー政権下となった際、レジスタンスとしてドイツ軍による軍事占領に抵抗した結果、戦死したり、捕えられた末に拷問され処刑された人間がいた一方で、シャネルはドイツの国家保安本部SD局長ヴァルター・シェレンベルク親衛隊少将にすり寄り、愛人関係を持った。
このことから、1944年のシャルル・ド・ゴール率いる自由フランス軍と連合国軍によるフランス解放後に逮捕され、「対独協力者」、「売国奴」としてフランス中からの非難を浴びた。しかし、イギリス首相であるウィンストン・チャーチルの計らいにより釈放され、その後シェレンベルクとともに戦後の数年間スイスのローザンヌへ脱出し亡命生活を送った。

ファッション界への復帰
1954年、スイスでの亡命生活を終えパリに戻ったココは、ヴァンドーム広場を望むホテル・リッツに住まいを構え、ファッション界へ復帰を果たした。
ココの第二次世界大戦時の言動に対する嫌悪感が根強く残っていた当時は、「古臭い」としてヨーロッパではバッシングを受けるなど散々だったが、「売国奴」と蔑まれたココやドイツへの嫌悪感が大戦後10年近い年月を経て薄まった上に、ウーマンリブ運動によって女性の社会進出がめざましかったアメリカ合衆国では熱狂的に受け入れられた。
翌年シャネル・スーツ(ブレードの縁取りがある、ウールのスーツ)の発表。アメリカで「過去50年間でもっとも大きな影響力を与えたファッションデザイナー」としてモード・オスカー賞を受賞。

1971年、住居としていたパリのホテル・リッツにて、コレクションの準備中に87歳で死去した。亡骸は第二次世界大戦中のドイツへの協力及びフランスへの裏切り行為によって、高級墓地への埋葬を拒否されたこともあり、亡命生活を送っていたローザンヌの墓地「ボア・デュ・ヴォー」(セクション9・No.130)に埋葬された。シャネルの遺言により、墓石の周りには白い花が咲き乱れている。

wik

  • Mylifedidn’tpleaseme,soIcreatedmylife.
    私の人生は楽しくなかった。だから私は自分の人生を創造したの。
  • Aslongasyouknowmenarelikechildren,youknoweverything.
    男は子どものようなものだと心得ている限り、あなたはあらゆることに精通していることになるわ。
  • Naturegivesyouthefaceyouhaveattwenty;itisuptoyoutomeritthefaceyouhaveatfifty.
    20歳の顔は自然の贈り物。50歳の顔はあなたの功績。
  • Don’tspendtimebeatingonawall,hopingtotransformitintoadoor.
    扉に変わるかも知れないという、勝手な希望にとらわれて、壁をたたき続けてはいけないわ。
  • Awomandoesnotbecomeinterestinguntilsheisover40.
    女は40を過ぎて始めておもしろくなる。
  • Inordertobeirreplaceableonemustalwaysbedifferent.
    かけがえのない人間になるには、常に他人と違っていなくちゃ。
  • Themostcourageousactisstilltothinkforyourself.Aloud.
    今もなお、最も勇気のいる行動とは、自分の頭で考え続けること。そしてそれを声に出すこと。
  • Ineverwantedtoweighmoreheavilyonamanthanabird.
    男の人に小鳥の重さほどの負担もかけたいと思ったことはないわ。
  • Youneverknow,maybethat’sthedayshehasadatewithdestiny.Andit’sbesttobeasprettyaspossiblefordestiny.
    その日、ひょっとしたら、運命の人と出会えるかもしれないじゃない。その運命のためにも、できるだけかわいくあるべきだわ。
  • Awomenwhodoesn’twearperfumehasnofuture.
    香水をつけない女性に未来はない。
  • Therearepeoplewhohavemoneyandpeoplewhoarerich.
    世の中には、お金持ちな人と豊かな人ってのがいるわ。
  • Dressshabbily,theynoticethedress.Dressimpeccably,theynoticethewoman.
    下品な服装は服だけが目につき、上品な服装は女を引き立たせる。
  • Simplicityisthekeynoteofalltrueelegance.
    シンプルさはすべてのエレガンスの鍵。
  • Eleganceisnottheprerogativeofthosewhohavejustescapedfromadolescence,butofthosewhohavealreadytakenpossessionoftheirfuture.
    エレガンスとは、青春期を抜け出したばかりの人間がもつ特権ではありません。それは、すでに将来を手に入れた人間がもつ特権なのです。
  • Igrewstrongbyswimmingupstreamagainstthecurrent.
    私は流れに逆らって泳ぐことで強くなったの。
  • Luxurymustbecomfortable,otherwiseitisnotluxury.
    贅沢とは、居心地がよくなることです。そうでなければ、贅沢ではありません。
  • Iloveluxury.Andluxuryliesnotinrichnessandornatenessbutintheabsenceofvulgarity.Vulgarityistheugliestwordinourlanguage.Istayinthegametofightit.
    私は贅沢が大好きです。贅沢とは、お金を持っていることや、けばけばしく飾り立てることではなく、下品でないことをいうのです。下品こそ、もっともみにくい言葉です。私はこれと闘う仕事をしています。
  • Successismostoftenachievedbythosewhodon’tknowthatfailureisinevitable.
    成功は、多くの場合、失敗が不可避であることを知らない人によって成就される。
  • 流行とは時代遅れになるものよ。
  • みんな、私の着ているものを見て笑ったわ。でもそれが私の成功の鍵。みんなと同じ格好をしなかったからよ。
  • 私は好きなことしかしない。私は自分の人生を、自分が好きなことだけで切り開いてきたの。
  • その日、ひょっとしたら、運命の人と出会えるかもしれないじゃない。その運命のためにも、できるだけかわいくあるべきだわ。
  • 美しさは女性の「武器」であり、装いは「知恵」であり、謙虚さは「エレガント」である。
  • 実際にどう生きたかということは大した問題ではないのです。大切なのは、どんな人生を夢見たかということだけ。なぜって、夢はその人が死んだ後もいき続けるのですから。
  • 失敗しなくちゃ、成功はしないわよ。
  • 私は流れに逆らって泳ぐことで強くなったの。
  • 扉に変わるかも知れないという、勝手な希望にとらわれて、壁をたたき続けてはいけないわ。
  • 天分は、持って生まれるもの。才能は、引き出すものよ。
  • 私は流行をつくっているのではない。スタイルをつくっているの。
  • 公爵夫人はほかにもいたけれど、ココ・シャネルはただひとり。
  • 男の人に小鳥の重さほどの負担もかけたいと思ったことはないわ。
  • 人生がわかるのは、逆境のときよ。
  • 大恋愛も、耐え忍ぶことが大切です。
  • 男は子どものようなものだと心得ている限り、あなたはあらゆることに精通していることになるわ。
  • あえて一人でいることを大切にする時もあっていい。自分の価値観を他人にあれこれ言われたりするのは嫌だし、ましてや整理整頓することなどやめてほしい。
  • 男は女を手に入れれば、すぐ、その女に退屈するものだから。
  • 男がほんとうに女に贈り物をしたいと思ったら結婚するものだ。
  • 恋の終わりは、自分から立ち去ること。
  • 翼を持たずに生まれてきたのなら、翼を生やすために、どんな障害も乗り越えなさい。
  • 女は40を過ぎて始めておもしろくなる。
  • エレガンスとは、青春期を抜け出したばかりの人間がもつ特権ではありません。それは、すでに将来を手に入れた人間がもつ特権なのです。
  • 世の中には、お金持ちな人と豊かな人ってのがいるわ。
  • 20歳の顔は自然の贈り物。50歳の顔はあなたの功績。
  • お金は、儲けるために夢中になるものではなく、使うためにこそ夢中になるべき。
  • 愛がなくなったのに、一緒にいることほど惨めなことはありません。
  • 愛の物語が幕を閉じたときは、そっと爪先立って抜け出すこと。相手の男の重荷になるべきではない。
  • 私は日曜日が嫌い。だって、誰も働かないんだもの。
  • 成功は、多くの場合、失敗が不可避であることを知らない人によって成就される。
  • 私の人生は楽しくなかった。だから私は自分の人生を創造したの。
  • シンプルさはすべてのエレガンスの鍵。
  • 恋を追う女じゃないけれど、恋もしたわ。男というのは、苦労させられた女のことは、忘れないものね。
  • 時代が私を待っていたの。私はこの世に生まれさえすればよかった。時代は準備完了していたのよ。
  • 香水をつけない女性に未来はない。
  • 流行は色褪せるけど、スタイルだけは不変なの。
  • 今もなお、最も勇気のいる行動とは、自分の頭で考え続けること。そしてそれを声に出すこと。
  • かけがえのない人間になるためには、常に他人と違っていなければならない。

ココシャネル 本一覧

-か~こ, , さ~そ,
-, ,